■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜1ヶ月で脱初心者!!〜
現役ギター講師が教えるギター練習法!
■□■□■□■□■□第78号:毎週月・木曜日配信
2010.8.26
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:本日の目次:
0.しょーもない雑談
1.ピッキング
2.接触面積と力加減
3.次回予告と最後に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは、瀧澤です。
久しぶりにYouTubeに動画をUPしました。
既にご覧いただいた方も多いかも知れませんが
早弾きの練習フレーズを紹介していたりするので
よかったらご覧になってくださいね。
あと、PC専用になってしまいますが
僕が以前やっていたバンドの音源なんかも
譜面付きでお配りしています。
興味がありましたらコピーしてみてください。
僕の手癖が満載です(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=HbHPDkhbFBI
また、ボーカルの女の子は今でも愛知を中心に
StickyJAMというバンドで活躍していますので
近隣にお住まいの方は遊びに行ってあげて下さいね。
これ、ワタシからのお願い。
彼女のHPはこちら。
http://stickyjam.jp
■□■□■□■□■□■□
・本日のテーマ「ピッキング」
前回に引き続き、今回もピッキングに
関して色々ゴタクを書いてみます。
しかし、不思議なもんですよね。
シンプルに言えば右手でピックを持って
それで弦をはじくだけなのに
ノイズが出てしまったり、
音にコシが出たりでなかったり、
伸びも変わってきたり、
歯切れが良くなったり、
プレイ全般に影響が出てしまいます。
逆に単純だからこそ
奥が深いのでしょうか。
前回は「ピックをどこから動かすか」
みたいな話を中心にしていましたけれど
今回は「接触面積」と「力加減」について
書いてみますね。
ピックが不必要に暴れてしまう。
ピックがいつも落ちてしまう、回転してしまう。
強弱をつけられない、
音にコシが出ない・・・などなど。
そんな悩みが解決出来る
一つのポイントになると思いますので
是非参考にしてみて下さい。
■□■□■□■□■□■□
・接触面積と力加減
いつも何度も同じ事を言っていますが
「ピックはリラックスして持つ」が大前提です。
フレーズによっては
わざと力んでアタッキーな音を出したりしますが
基本的にはリラックスが大前提。
いつも教室で言っているのは
「これ以上力を抜いたら
ピックが落ちちゃうぜ〜!!」くらいの感覚。
「けどそんなに力を抜いたら
ピックが暴れちゃってどうしようもないよ!!」
なんて思ってしまうかも知れませんが
ピックのばたつきは力で制限するのではなく、
まったく逆なんです。
「柔らかくピックを持つこと」で
ピックの動きを安定させるのです。
ちょっと話は違うかも知れませんが
G-shockという腕時計ブランドがありますよね。
アイスホッケーのパックにしても壊れない、
すさまじく衝撃に強い腕時計です。
アレって開発の段階では
緩衝材(衝撃を吸収するゴム)で
時計部分をくるむトコロからスタートしたみたいです。
3階から落としてみた時に
どの位緩衝材を使えば
壊れないですむか。
そんな実験を繰り返したらしいです。
でもナカナカうまくいかない物で
もう失敗の連続。
時計ぶっ壊れまくり。
3階からの衝撃は予想以上にすさまじく、
どんなに緩衝材を付け足しても
時計ぶっ壊れまくり。
もーぶっ壊れまくり。
3階から落としても壊れなかった時には
腕時計の直径は20cmを超えていたとか。
直径20cmの腕時計て(笑)。
でも、とある事をヒントに、
時計部分を浮かせるという発想が生まれ
開発は順調に進んだそうです。
どういう事かというと
衝撃を吸収するゴムなどで
ガチガチに固めるのではなく、
柔らかい物でくるんで
時計部分が常に浮いている、
そんな状態にしたんです。
そしたらそりゃもう壊れないのなんのって。
脱線しましたが
ピッキングもそんなイメージで
やってもらえるといいかなと思います。
「力でガチガチに固める」のではなく
むしろ「力を抜いてしなやか」に。
力でガチガチに固めると
ピックが弦に勝ってしまいます。
そうするとバチン!!バチン!!と
アタッキーな音になりがち。
不思議な物で
過度な力でピッキングをすると
逆に音のコシもヌケも悪くなってしまいます。
ピックの動きに合わせて指がしなやかに、
柔らかくピックを持つ、というイメージでしょうか。
そして接触面積。
どういう事かと言いますと、
出来るだけピックと指の
接触面積を大きくしてあげて
「摩擦」をうまく使って
ピックの無駄なバタツキを抑える。
というよりも指がピックの衝撃を
吸収してあげている、って感じでしょうか。
力でガチガチで固めているウチは
ガチガチの緩衝材と同じになってしまうかなと。
とにかく自分はいつもそんな感じで
ピッキングをしています。
■□■□■□■□■□■□
・というわけで動画です
そしてまたYouTubeに動画をUPしました。
すごーく前に
メルマガ読者さんだけに
ピッキングに関して長々と
お話した事があるのですが
今回は少し内容を変えてみました。
僕自身がどういうピッキングを心がけていて
そして実際にどういう動きをしているのか。
やっぱり単純に見て貰うのが
一番手っ取り早いので
是非参考にして頂ければと思います。
http://youtube.com/afterbeat/
■□■□■□■□■□■□
・次回予告と最後に
というわけでいかがでしたか??
今回の「ピッキングって大変よね」特集。
ここだけの話ですが
コレ書いている現在時刻は
26日の午前11時26分。
YouTubeに動画をUPしながら
原稿を書いているのですが
全部で5本UPしたいのに
凄く中途半端なトコロで
「現在、サイトのメンテナンス作業中です。
しばらくお待ちください。」の文字が(笑)。
ど、どーしよ。
タイトルとか説明文とか半端だから
放置する位なら一度消したいんですけどッッ!!
でもそれもままならず。
というか今日ライブなんですけど
12時半入りだからそろそろ出なければ。
でもこんな中途半端なトコロで
抜け出す訳にはいかないんですけどッッ!!
ど、どーしましょ。
そんな間にも着々と再生回数が上がり
「ヤメテ−!!まだ見ないデー!!」
なんて思ってしまうのですが
タイミングが悪かったとしか言えませんね。
とほほー!!
すごーくとほほー!!
そんなワタシの次号のメルマガは
テーマが特に決まっておりません(笑)。
「こんなのどうよ??」みたいな
ご提案がありましたら
お気軽にメールにてご一報下さいませ。
よろしくお願いします。
さて自分はこの状況を
どう打破するか考えたいと思います。
んー、どしよかしら。
■□■□■□■□■□■□
発行者:瀧澤克成
ご意見、ご要望、ご質問はコチラ
takizawaguitar@gmail.com
■件名に「まぐまぐ」の文字を入れてくださると
■スパムに紛れなくなるので嬉しいです
ホームページも用意してますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ
http://takizawaguitar.com
YouTubeでもレッスンを行っています
http://youtube.com/afterbeatguitar
是非チャンネル登録してくださいね!!
バックナンバーはこちら
http://takizawaguitar.blog9.fc2.com/
(メルマガここまで)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ウィンドウを閉じる