■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜1ヶ月で脱初心者!!〜
現役ギター講師が教えるギター練習法!

■□■□■□■□■□第63号:毎週月・水・金曜日配信
2010.6.16
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:本日の目次:
0.しょーもない雑談
1.ピックの持ち方
2.教室の探し方
3.シールドの長さ
4.次回予告と最後に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだか掲示板が
盛り上がってきてるみたいです。
しつこいようですが良かったらどうぞ。
http://takizawaguitar.webspace.ne.jp/bbs/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんにちは、瀧澤です。
世間はワールドカップですね〜。

自分は全然スポーツは見ないので
ワールドカップの存在自体を
つい先日知ったような人間なのですが
皆さん観戦していますか??

日本もどこまで行けるのですかね。
また優勝チームはどこなのでしょうか。

今後の行方が気になりますね〜。


まぁ自宅にテレビが見れる環境がないので
いつも友達から話を聞いているのですが
今後も結果や経過の話を聞くのを楽しみにしています。

うんうん。

そんな本日は一問一答の日でございます。


■□■□■□■□■□■□
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q.ピックってどう持つのが
正しいのでしょうか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A.
→人それぞれです

これは左手全体のフォームや
構え方とか手の形、好み、
それぞれの要素によって変わるので
一概には言えないのですが

多くの人が人差し指と親指の
2本でピックを持って、
基本的には力まずリラックスし、
手首の回転をうまく使ってピッキングする、

という動作が多いように感じます。

こればかりは文章では説明出来ないのですが
自分がいつも生徒さんに言っているのは
「とにかくリラックスをする」という事を言っています。

以下は個人的な意見ですので
あくまで参考に留めてください。


ちょっと力を入れた方が
安定するよ、うまく弾けるよ、という方も
中にはいらっしゃるのですけれど
それは多分一時的な物の事が多いと思います。

これが一番やっかい。

力んでピックを持っていたとしても
一時的にはうまく弾けてしまうんです。

けれどその先を目指すときに

・肩が痛む
・手が動かなくなる
・スピードアップが出来ない
・抑揚(強弱)が付けられない
・ヌケのある音色が出せない
・長時間弾けない

みたいな弊害が出てしまいがちです。

うまくリラックス出来るフォームが身につけば
数時間弾いていてもそんなに苦じゃないです。

大げさではなく。

ピックの持ち方とかフォームの事、
手首の動かし方など色々コツはあるのですが

「とにかくリラックスをする」

これさえ大切に出来れば
良いピッキングというのは身につくのでは
ないかなぁ、と思います。

「ダウンピッキングが早く出来ません」という
質問もたまに頂くのですけれど
全く同じ事が言えると思います。

あとは練習ですね!!


これはあくまで個人的な意見ですからね。
参考にしてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q.ギター教室に通ってみたいのですが
何をポイントにすればいいと思いますか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A.
→目的をはっきりさせる事ですかね

ギター教室に通ったときに
自分は何を求めているのかを
はっきりさせるとそれは自ずと
わかるかと思います。

例えば
「とりあえずギターをやってみたい」

「趣味としてギターを楽しみたい」

「バンドの足を引っ張らないために
もっとギターがうまくなりたい」

「本気でプロを目指しているので
どんな事でも吸収したい」

色んな動機があると思うのですが

たとえば
「今まで楽器とかやった事なかったけれど
趣味としてギターを1からやってみたいなぁ。
出来れば仕事が休みの日に通いたい。」

なんていう方には
どちらかというと内容よりも

・自宅から近いか
・スケジュールは柔軟に組めるか
・月謝の設定は予算内か

みたいな要素が大事になってくると
思います。

あとは体験レッスン等に行ってみて
実際に講師と話をしてみたりして

「この人となら継続して
付き合っていけそうな気がするな。」

と思えたら通ってみていいと思います。


他にも
「とにかくプロになりたい!!」っていう
志の人は

・講師のキャリア
・講師のテクニック、知識
・レッスン内容

なんかが大事になってくると思います。

ちょっとくらい教室まで距離があっても
月謝が高い設定でも
講師自身にテクニックや知識、
また経験などが豊富で
自分が納得いくならば
通ってみてもいいと思います。


そんな感じで目的を明確にしてみてください。

あとは色んな教室に
体験レッスンで回ってみることですね。

いい教室が見つかるといいですね!!


■□■□■□■□■□■□
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q.シールドって何メートルが
一番いいのですか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A.
→用途によって使い分けてください

1m、3m、5m、7m・・・
色んな長さのシールドがありますが
「コレが一番いい!!」という物は
特にありません。

用途によって長さを使い分けてください。

例えば自宅では3m、
外では5m、ライブでは7m、といった
具合でしょうか??


ちなみに自分はいつも自宅では
カナレの1〜3mを使っています。

外だとベルデンとカナレの
1〜7mを用途別に使い分けてます。

一応広いステージ用に
ワイヤレスとかも持ってるのですが
年に1回くらいしか登場回数がないですね。

スタジオワークとかライブとか考えると
外では5mくらいが丁度いいかなと思います。

色々試してみて下さいね。


■□■□■□■□■□■□

・次回予告と最後に

というわけでいかがでしたか??
「実はサッカー興味がないです」特集。

たまに見ると面白く感じますけれど
結構一時的な感じですね〜。

選手の名前とかキャリアとか
チームの詳細に詳しければ
また楽しいのかなとは思いますけれど

サッカーが楽しめるのは
まだまだ先になりそうです。

サッカー好きの友達から色んな話を聞いて
今回のワールドカップは
いつもより楽しんでみたいと思います。

次回は大きなアンプの話ですね。

また金曜日にお会いいたしましょう!!
ではでは!!


■□■□■□■□■□■□
発行者:瀧澤克成

ご意見、ご要望、ご質問はコチラ
takizawaguitar@gmail.com
■件名に「まぐまぐ」の文字を入れてくださると
■スパムに紛れなくなるので嬉しいです

ホームページも用意してますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ
http://takizawaguitar.com

YouTubeでもレッスンを行っています
http://youtube.com/afterbeatguitar
是非チャンネル登録してくださいね!!

バックナンバーはこちら
http://takizawaguitar.blog9.fc2.com/


(メルマガここまで)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ウィンドウを閉じる