■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜1ヶ月で脱初心者!!〜
現役ギター講師が教えるギター練習法!

■□■□■□■□■□第62号:毎週月・水・金曜日配信
2010.6.14
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:本日の目次:
0.しょーもない雑談
1.そもそもアンプって何
2.信号の流れ
3.ワット数の違い
4.次回予告と最後に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんにちは、瀧澤です。

たまには季節ネタを挟むと

梅雨入りしてしまいましたね〜。
個人的には少し憂鬱な季節です。

バイクにも乗りたくなくなるし、
とりあえず外に出たくなくなるし、
洗濯物干せないし、ゴミ出すのめんどくさいし
掃除も嫌になってしまいますね。

そして傷がうずくんですよ。

ずっと昔に恋人に後ろから刺されてしまい
背中にかなり大きな傷を残してしまったのですが
雨だとその傷がまた痛むんですよねって

まぁ嘘ですけどね。

いたって健康です。

しょーもない嘘つくなって話ですね。

いやいや、そんな時もありますよ。
人生長いし。


??


■□■□■□■□■□■□

・今日はアンプの話です

本日のメルマガでは
以下の用語について解説をします。

1.アンプリファイヤ
2.コンボアンプ(ビルトイン)
3.スタックアンプ
4.パワーアンプ
5.プリアンプ
6.キャビネット
7.ワット数

「あ、それ知りたかったのよね。」
ってのがあるといいですね。

特にそういうのがなかったら
また水曜日にお会いしましょう(笑)。


■□■□■□■□■□■□

・そもそもアンプって何よ

言葉ではアンプ、アンプと言いますが
定義としては増幅装置になります。

英語で書くと「amplifier 」。
って別に英語で書かなくてもいいか。

簡単に言うと
エレキギターの音を大きくする装置です。

本来「アンプ」と一言で言ってしまうと
「音を大きくする装置」の事を指しているので
「音を鳴らす装置」の事ではないのですが

まぁそんな細かい事は気にせずに
まとめて「アンプ」と呼ぶのが
電子楽器界では通例でございます。


そしてややこしい事に
「プリアンプ」や「パワーアンプ」ってのまで
あるわけですよ。

謎でしょ(笑)??

とりあえずエレキギターをアンプで
鳴らす場合について、
どんな感じで音が鳴っていくのかを
簡単にご説明させて頂きたく存じます。

よろしいでしょうか??


■□■□■□■□■□■□

・信号の流れ

まずエレキギターとアンプを繋いで
「じゃらーん」と鳴らしたとしますよね。

そうするとエレキギターの音は
シールドを辿ってプリアンプに入力されます。

プリアンプというのは
「音質を調整する装置」と言えば
イメージしやすいでしょうか??

高域、中域、低域など
イコライジング(音質調整)が出来るのが
プリアンプの特徴ですかね。

音量も調整出来るのですが
「音量調整」というよりは
「歪み調整」とイメージした方が
わかりやすいかと思います。

そもそも「歪み」というのは
音量を上げすぎて音が割れている状態なので
プリアンでこの状態をシュミレート出来る訳ですね。


そして調整された信号は
今度パワーアンプへと入力されます。

パワーアンプは単に音を大きくする装置。
ボリューム(音量調整)が付いているわけです。

パワーアンプがなかったら
超小さい音でしかギターは鳴らせないのです。


更にパワーアンプで増幅された信号は
スピーカー(キャビネット)へと入力されます。

そしてスピーカーが
「じゃらーん」と鳴ってくれるってこってす。

なので覚えたい単語としては
「プリアンプ」「パワーアンプ」「スピーカー」
って感じでしょうか。

で、この3つの機能が
全てまとめられたアンプもあれば
分かれているアンプもあるわけですね。

今度はそちらをご紹介。


■□■□■□■□■□■□

・コンボとスタック

なんとなく聞いた事あるかもしれませんが
その3つの機能が全てまとめているアンプを
コンボアンプとかビルトインって言います。

機種で言うとローランドのジャズコーラスとか、
フェンダー系のアンプとかが多いですかね。

逆にプリアンとパワーアンプがセットで、
スピーカーだけ別になってるアンプもあります。

こちらはスタックアンプなんて呼ばれてますね。

マーシャルなんかは正にそうで
プリアンとパワーアンプの部分を
「ヘッドアンプ」といったりします。

そしてスピーカーの部分を
「キャビネット」と呼んだりします。


まぁご家庭で使っているアンプは
大抵コンボアンプだと思います。

家でスタック鳴らしている人は
お会いした事がないなぁ。


■□■□■□■□■□■□

・ワット数ってどういう事??

よくアンプのスペックで
「○ワットのアンプ」って言ったりしますが

凄く極端に言うと
「ワット数が大きい=音がでかい」
と解釈しても最初はいいかなと思います。

あくまで最初はね。

ワット数というのは単純に「消費電力」。

車の排気量の様に
アンプの大きさや動力を
そのまま指している訳ではないので
その辺は御注意ですかね。

まぁ大抵ワット数が大きければ
アンプのブツ自体も大きくなりますが。

あと必然的に音圧とか迫力とかも増します。

なので
ワット数が大きい≒アンプが大きい、音圧がある
と最初は解釈しても別にいいかなぁ。


家で使う分には5〜15Wくらいあれば十分。

先日ワタクシがご近所さんから
通報頂いた犯人も10Wのアンプちゃんです。

俺じゃない。


スタジオにおいてあるような
でかいコンボやスタックには
100Wとか150Wとかありますが

これらも音量上げすぎると
まぁうるせーうるせー。


で、ちょっと難しい話なのですが

アンプ自体に真空管使ってるか使ってないかで
結構ワット数の違いは出てきます。

例えば10Wの真空管アンプと
同じ10Wのトランジスタアンプがあったとして
(トランジスタは真空管使ってないアンプの事ね)

同じセッティングで鳴らしてみても
真空管のほうが圧倒的にうるさいです。

10Wのトランジスタも十分うるさいけどね。


アンプに関してはそんな感じですかね。
お分かりいただけたでしょうか??

Did you understand??


Do you understand?だと
「ホントにわかってんの??」みたいに
問い詰めるニュアンスになってしまうので
気をつけてください。


■□■□■□■□■□■□

・次回予告と最後に

色々とまたゴタクを並べてみましたが
「よくわかんないなぁ。」と思いましたら
まだこの知識が必要としてない段階なだけです。

アンプに関してはある程度知っておいて
損はないと思いますので
もう少し時間が経ったらまた読み直してください。

今回に限っては
色々といい事言ってますよ、わたし。

いつもどーでもいい事しか言ってませんが。


次回もアンプで
もう少し突っ込んだ話をしてみます。

バンドやスタジオでのリハーサルを
やっている方に向けて
アンプの機種や種類なんかも
完全な個人的偏見の解釈の元、
書いていきたいな、と。

従って金曜日の配信は
読まなくても大丈夫です。

むしろ変なイメージを
植えつけられないために
読まない方がいいかも。


ではそんな感じで
水曜日にお会いいたしましょう。

じょん・ふるしあんて!!


■□■□■□■□■□■□
発行者:瀧澤克成

ご意見、ご要望、ご質問はコチラ
takizawaguitar@gmail.com
■件名に「まぐまぐ」の文字を入れてくださると
■スパムに紛れなくなるので嬉しいです

ホームページも用意してますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ
http://takizawaguitar.com

YouTubeでもレッスンを行っています
http://youtube.com/afterbeatguitar
是非チャンネル登録してくださいね!!

バックナンバーはこちら
http://takizawaguitar.blog9.fc2.com/


(メルマガここまで)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ウィンドウを閉じる